
Map List
番組でご紹介した場所
新潟県 / 7件

越後一宮 彌彦神社
宏大な越後平野に聳える霊峰弥彦山の麓 御手洗川の流れ清く 松杉鬱蒼として 神気満ちる杜に…
西蒲原郡弥彦村

燕市産業史料館
燕市産業史料館は日本における「産業博物館」の先駆けとも言える博物館です。江戸時代から…
燕市

さくらんど温泉
源泉掛け流しの源泉⾵呂、⽩⼭・菅名岳が連なる美しい景⾊が楽しめる露天⾵呂、ゆったりとした⼤浴場…
五泉市

JRA 新潟競馬場
日本最大のスケールを誇る芝・外回りコース、2223mという1周距離は日本最長!さらに、日本唯一…
新潟市

ヒスイ海岸(糸魚川海水浴場)
宝石のヒスイが見つかることから“ヒスイ海岸”とも呼ばれる糸魚川海水浴場。糸魚川駅から…
糸魚川市

道の駅マリンドリーム能生 能水商店
私たちは、新潟県立海洋高等学校で開発された鮭の魚醤「最後の一滴」の製造販売と…
糸魚川市

岩の原葡萄園
日本ワインの発展にその生涯をささげた川上善兵衛と、マスカット・ベーリーAのふるさと岩の原葡萄園…
上越市
富山県 / 7件

魚津埋没林博物館
昭和30年(1955年)開館、平成4年(1992年)新装オープン。国指定特別 天然記念物 「魚津埋…
魚津市

金太郎温泉
富山の名湯「金太郎温泉」。にっぽんの温泉100選に選ばれたお湯はもちろんですが…
魚津市

能作
能作は1916年の創業以来、高岡の伝統産業を継承する鋳物メーカーです。高岡市の本社工場では…
高岡市

雨晴温泉 磯はなび
磯はなびは雨晴海岸の近くの高台に位置しておりまして富山湾が一望でき湾の向こうには雄大な…
高岡市

ホテル黒部
黒部峡谷と温泉の街、黒部市宇奈月温泉にある「ホテル黒部」。こちらで去年末から提供して…
黒部市

YKK AP 技術館
世界中のランドマークから住宅までの様々な建物を手掛けるYKK AP。その世界に誇る日本の…
黒部市

湯屋 FUROBAKKA
大浴場から家族風呂、個室サウナまで4つのエリアにわかれて楽しめる「湯屋FUROBAKKA」…
黒部市
石川県 / 5件

日本自動車博物館
日本自動車博物館は、展示台数では日本最大級を誇る自動車博物館です。20世紀に日本国内…
小松市

加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森
北陸の江戸・明治時代の豪壮な古民家を茅葺き屋根の外観そのままに移築。その風情あふれる…
小松市

ゴーゴーカレー 金沢駅総本山
圧倒的人気の「ロースカツカレー」そして、金沢駅総本山限定の「のと豚カレー」もおすすめ…
金沢市

のとじま水族館
ジンベエザメなど能登半島近海に生息・回遊してくる魚を中心に飼育・展示しています。イルカ…
七尾市

休暇村能登千里浜
ホテルには天文台が併設。毎晩20時より、星空観測会を行っています。自慢の屈折望遠鏡では…
羽咋市
長野県 / 6件

白馬岩岳マウンテンリゾート
ゴンドラで7分間の空中散歩、標高1,289mの岩岳山頂へ。そこからは北アルプスや白馬村…
北安曇郡白馬村

国営アルプスあづみの公園管理センター大町・松川地区
国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区は、長野県大町市と松川村にまたがる国営公園…
大町市

ホテルグランフェニックス奥志賀
日本の誇るべき美しい自然が点在する国立公園。近年、日本国内においても国立公園の価値を…
奥志賀高原

株式会社遠藤酒造場
遠藤酒造場では、「酒は醸し出し、育てるもの」との信条のもと、蔵人の愛情と情熱を…
須坂市

奥志賀高原ホテル
原生林に囲まれた大自然が感じられる奥志賀高原。天然の岩魚が生息する奥志賀渓谷の…
山ノ内町

野沢温泉スキー場
ゴンドラで約10分、涼しい山頂へ空中散歩。静かなキャビンでは鳥や虫の声が響き、晴れた日…
野沢温泉村